「OEC Boost Seminar Vol.Ⅳ」を開催しました2024/8/8
2024年7月24日、本社オフィスにて管理監督職社員を対象としたキャリアデザイン研修「OEC Boost Seminar Vol.Ⅳ~Consider Your Career」が行われました。
本研修は、自律的なキャリアデザインの意義を体験的に振り返り、組織のキャリアデザインを促進する方法の取得を目的としています。
参加者は、キャリア開発面談の進め方やフィードバック方法などを学びました。
下水道展’24東京に出展しました2024/8/6
下水道業界最大の祭典「下水道展’24東京」が東京ビッグサイトで7月30日(火)8月~2日(金)の4日間開催され、弊社も出展しました。
開催期間中、弊社ブースへ多数ご来場いただき心より御礼申し上げます。
開催期間中、弊社ブースへ多数ご来場いただき心より御礼申し上げます。
今回の出展内容の詳細につきましては、下記URLよりご覧いただけます。
https://www.oec-solution.co.jp/gesuidouten/index.html
https://www.oec-solution.co.jp/gesuidouten/index.html
当社は各地で環境社会活動に参加しています2024/6/28
近年、河川や水辺などの身近な水環境に対する市民の関心が高まっていることを受け、
全国で水質調査を行っている市民団体等と国土交通省、(公財)河川財団の連携により、2004年より毎年6月に全国で一斉に水環境の水質調査が行われております。
オリジナル設計も(公社)全国上下水道コンサルタント協会を通して同調査へ参加しており、本年は6月2日に埼玉、千葉、大阪、兵庫の各府県で調査を実施しました。
オリジナル設計も(公社)全国上下水道コンサルタント協会を通して同調査へ参加しており、本年は6月2日に埼玉、千葉、大阪、兵庫の各府県で調査を実施しました。
オリジナル設計は水環境の保全に携わる企業として、このような活動を通し今後も地域の身近な水環境とのかかわりを大切にしていきたいと考えております。
2024年度 新入社員入社式・新人研修が行われました2024/4/30
2024年4月1日、本社オフィスにて入社式を開催しました。入社式では菅社長より新入社員へ辞令交付などが行われました。
人研修は約3週間にわたり行われ、一般研修では各種オリエンテーション(社員による講義、高尾山登山、ビジネスマナー研修)を実施しました。 技術研修では、各専門分野の社員講師による講義や演習を実施し、外部施設の見学会なども行いました。
人研修は約3週間にわたり行われ、一般研修では各種オリエンテーション(社員による講義、高尾山登山、ビジネスマナー研修)を実施しました。 技術研修では、各専門分野の社員講師による講義や演習を実施し、外部施設の見学会なども行いました。
OECフォトコンテスト2023を開催しました 2024/1/17
全従業員参加のフォトコンテストを開催しました!
2023年も数多くの作品が投稿され、全作品の中から社員投票による優秀作品が選ばれました。 本投稿写真は、表彰の有無にかかわらず当社の広報活動に幅広く活用されます。
2023年も数多くの作品が投稿され、全作品の中から社員投票による優秀作品が選ばれました。 本投稿写真は、表彰の有無にかかわらず当社の広報活動に幅広く活用されます。
「OEC Boost Seminar Vol.Ⅲ~Design your Career」を開催しました
2023年9月8日に30代の技術職社員を対象に社内研修が行われました。
外部講師をお招きしたこの研修は、キャリアデザインの意義を理解した上で、
自身の人生をより豊かにする為のキャリアの方向性を見出すことを目的としています。
ワークを通じた自己理解やキャリアデザインの為のアクションプランの作成等を行いました。
「OECキャリアデザインセミナー」を開催しました2023/8/1
2023年7月21日に「OEC Boost Seminar Vol.Ⅱ」として管理職を対象に社内研修が行われました。
外部講師をお招きしたこの研修は、キャリア開発の意義を理解した上で、部下の主体的な開発促進のための面談スキルの習得を目的としています。
キャリアデザインシート作成や面談のロールプレイを実施し、管理職としての役割理解と実践スキルを学びました。
当社は各地で環境社会活動に参加しています2023/6/26
近年、河川や水辺などの身近な水環境に対する市民の関心が高まっていることを受け、全国で水質調査を行っている市民団体等と国土交通省、(公財)河川財団の連携により、2004年より毎年6月に全国で一斉に水環境の水質調査が行われております。
オリジナル設計も(公社)全国上下水道コンサルタント協会を通して同調査へ参加しており、本年は6月4日に埼玉、神奈川、大阪、兵庫の各府県で調査を実施しました。
また、九州地区では同協会を通して継続的に地域環境美化活動「ラブアース・クリーンアップ」に参加し、海岸や干潟の動植物の生息環境等の保全活動を行っております。本年は6月11日に福岡市内の海岸にて清掃活動を実施しました。
オリジナル設計は水環境の保全に携わる企業として、このような活動を通し今後も地域の身近な水環境とのかかわりを大切にしていきたいと考えております。
2023年度 新入社員入社式・新人研修が行われました 2023/4/26
2023年4月3日、本社オフィスにて入社式を開催しました。菅社長より17名の新入社員へ辞令交付が行われました。
また、今年は初の試みとなる二部構成(約3週間)にて社員研修が行われました。
また、今年は初の試みとなる二部構成(約3週間)にて社員研修が行われました。
第一部では、会社全体についての講義や高尾山登山研修、外部講師を招いてのビジネスマナー研修がありました。
第二部では、各専門分野の社員講師による実習を交えた講義が行われました。
研修期間が十分確保され、新入社員の交流も深まり、充実した研修となりました。
第二部では、各専門分野の社員講師による実習を交えた講義が行われました。
研修期間が十分確保され、新入社員の交流も深まり、充実した研修となりました。
OECフォトコンテスト2022を開催しました 2023/1/17
2022年も全従業員参加のフォトコンテストを開催しました。
テーマ別に数多くの作品が投稿され、社員投票による優秀作品を選出・表彰しました。
本投稿写真は今後も当社の広報活動に幅広く活用されます。
テーマ別に数多くの作品が投稿され、社員投票による優秀作品を選出・表彰しました。
本投稿写真は今後も当社の広報活動に幅広く活用されます。
当社掲載記事をご紹介します 2022/11/20
■米国Newsweek社の週刊誌「Newsweek」(国際版)
Newsweek誌(国際版)記事掲載ページ(英文)
Newsweek誌(国際版)記事掲載ページ(日本語訳)
(2022年11月18日発行)
Newsweek誌(国際版)記事掲載ページ(英文)
Newsweek誌(国際版)記事掲載ページ(日本語訳)
(2022年11月18日発行)
創立60周年記念式典を開催しました 2022/10/28
去る10月26日(水)、京王プラザホテルにて「創立60周年記念式典」を開催しました。本式典は、第一部(記念講演)、第二部(記念パーティー)の二部構成で執り行われました。
第一部では、東京都立大学 都市環境学部 特任教授の小泉明先生による記念
第一部では、東京都立大学 都市環境学部 特任教授の小泉明先生による記念
講演会が行われ、第二部では当社社員の他に来賓をお招きし、弦楽四重奏の奏でる中、華やかに記念パーティーが開催されました。
また、本式典にて祝辞や祝電をご紹介し、これまでの60年のあゆみを振り返った「社史動画」や「創立10周年記念式典」の映像を放映しました。
オリジナル設計は次の70周年、100周年へ向けて、日々感謝を忘れずに今後も挑戦し続けてまいります!
また、本式典にて祝辞や祝電をご紹介し、これまでの60年のあゆみを振り返った「社史動画」や「創立10周年記念式典」の映像を放映しました。
オリジナル設計は次の70周年、100周年へ向けて、日々感謝を忘れずに今後も挑戦し続けてまいります!
下水道展’22東京に出展しました2022/8/22
下水道業界最大の祭典「下水道展’22東京」が東京ビッグサイトで開催され、8月2日(火)~5日(金)の4日間、出展いたしました。
当社では、下水道の課題に直面した時、悩みながらも技術者としてのプライドを忘れずに、地域住民の方が安心して暮らせるよう、付加価値の高いプロフェッショナルサービスの提供を目指しています。
当社では、下水道の課題に直面した時、悩みながらも技術者としてのプライドを忘れずに、地域住民の方が安心して暮らせるよう、付加価値の高いプロフェッショナルサービスの提供を目指しています。
今回の出展では、キャッチコピー「世界の人々が水を通してより良い生活を送るチカラになる」のもと当社の企業イメージと社員からのメッセージを動画等でお届けし、業界に先駆けて取り組んだWell-being経営の下で躍動する社員が来場者をお迎えしました。コロナ禍での開催ではありましたが、多くの方にご来場いただきました。
「OEC Boost Seminar~Enhance your motivation~」を開催しました
2022年7月20日に入社2年目~8年目の社員を対象に「アサーティブコミュニケーション」や「キャリアデザイン」を考える機会として外部講師による1日の研修を開催しました。第一部では「アサーティブコミュニケーション」をテーマに、すぐに役立つ自己表現力やコミュニケーション力について学びました。
第二部では「10年後のキャリアデザインの構築を図る」ため、これまでの人生をグラフ化して振り返ったり、チェックシートで自分のキャリアの指向性を分析したりする作業を経て、10年後のありたい姿とそのための自己研鑽について検討しました。今後のキャリアデザインを考えるよい機会となりました。個人ワークやグループワークを交えながら、充実した研修となり、久しぶりの同期との再会もあって、楽しく盛り上がりを見せていました!
当社は各地で環境社会活動に参加しています2022/6/20
近年、河川や水辺などの身近な水環境に対する市民の関心が高まっていることを受け、全国で水質調査を行っている市民団体等と国土交通省、(公財)河川財団の連携により、2004年より毎年6月に全国で一斉に水環境の水質調査が行われております。
オリジナル設計も(公社)全国上下水道コンサルタント協会を通して同調査へ参加しており、本年は6月5日に埼玉、東京、大阪、兵庫の各府県で調査を実施しました。
オリジナル設計は水環境の保全に携わる企業として、このような活動を通して今後も地域の身近な水環境とのかかわりを大切にしていきたいと考えております。
2022年度 新入社員入社式・新人研修が行われました2022/4/8
2022年4月1日、本社オフィスにて入社式を開催しました。13名の新入社員に菅社長より辞令交付が行われ、社長訓話では、歓迎の言葉と当社社員としての心構えについてお話がありました。
新人研修では、中途採用者も加わり、先輩社員による講義や高尾山登山研修、外部講師を招いてのビジネスマナー研修を実施しました。
高尾山登山研修では、グループごとに登山レポートを作成し、研修の成果を発表しました。
初日は緊張した面持ちだった新入社員も5日間の研修を経て、参加者との交流を深めることが出来ました。
OECフォトコンテスト2021を開催しました 2022/1/20
全従業員参加型によるフォトコンテストを開催しました!
今回も個性豊かな作品が多数投稿され、全作品の中から社員投票による優秀作品が選ばれました。
本コンテストの投稿写真は、表彰の有無にかかわらず、当社の広報活動に使用されています。
今回も個性豊かな作品が多数投稿され、全作品の中から社員投票による優秀作品が選ばれました。
本コンテストの投稿写真は、表彰の有無にかかわらず、当社の広報活動に使用されています。
下水道展’21オンラインに出展しています 2021/8/17
当社は、8月17日より下水道展オンラインに出展しております。本展示会では、当社ホームページや広告にも掲載しているキャッチコピー「想い描いています 豊かな水との暮らし」を実現するため日々業務に従事している社員の熱い想いをエピソード集として紹介しております。
下水道展公式サイトのWeb展示館 「オリジナル設計」ブースにて、動画2点、エピソードパネル10点を展示していますので、リンク先を右へスクロールして是非、ご覧ください。
(公開期間:8月17日~1年間)
下水道展公式サイトのWeb展示館 「オリジナル設計」ブースにて、動画2点、エピソードパネル10点を展示していますので、リンク先を右へスクロールして是非、ご覧ください。
(公開期間:8月17日~1年間)
当社掲載記事をご紹介します 2021/8/12
♦水インフラ持続に挑む「水コンサルタント」の正体
次世代の働き方へ導く「ウェルビーイング経営」
(週刊東洋経済 2021年8月7-14日合併特大号)
(週刊東洋経済オンライン 2021年8月11日号)
次世代の働き方へ導く「ウェルビーイング経営」
(週刊東洋経済 2021年8月7-14日合併特大号)
(週刊東洋経済オンライン 2021年8月11日号)
2023年新卒者向けの「1day仕事体験」を開催中 2021/8/5
2021年8月より、2023年新卒者向けの「1day仕事体験」が始まりました。全国7カ所の事務所およびオンラインでも開催しています。
「上下水道コンサルタントってどんな仕事だろう?」
「先輩たちの働き方を聞いてみたい!」
実務の模擬体験や社員との交流を通して、上下水道コンサルタントやオリジナル設計についてこの機会にぜひ体感してみてください!
「先輩たちの働き方を聞いてみたい!」
実務の模擬体験や社員との交流を通して、上下水道コンサルタントやオリジナル設計についてこの機会にぜひ体感してみてください!
当社は各地で環境社会活動に参加しています 2021/6/15
近年、河川や水辺などの身近な水環境に対する市民の関心が高まっていることを受け、全国で水質調査を行っている市民団体等と国土交通省、(公財)河川財団の連携により、2004年より毎年6月に全国で一斉に水環境の水質調査が行われております。
オリジナル設計も(公社)全国上下水道コンサルタント協会を通して同調査へ参加しており、本年は6月6日に埼玉、大阪、兵庫の各府県で調査を実施しました。
オリジナル設計は水環境の保全に携わる企業として、このような活動を通し今後も地域の身近な水環境とのかかわりを大切にしていきたいと考えております。
オリジナル設計も(公社)全国上下水道コンサルタント協会を通して同調査へ参加しており、本年は6月6日に埼玉、大阪、兵庫の各府県で調査を実施しました。
オリジナル設計は水環境の保全に携わる企業として、このような活動を通し今後も地域の身近な水環境とのかかわりを大切にしていきたいと考えております。
●参考:身近な水環境の全国一斉調査
http://www.japan-mizumap.org/
http://www.japan-mizumap.org/
2021年度 新入社員入社式・新人研修が行われました2021/04/09
今春、15名の新入社員を迎え、2021年度の入社式を行いました。
新入社員はレッドカーペットを歩いて入場し、菅社長より辞令交付を受けました。
新人研修(5日間)では、中途採用社員も加わり、高尾山登山や登山レポートの発表、各部署による講義がありました。
また、外部講師を招き、ビジネスマナー研修を実施しました。
各種雑誌・新聞等に当社が紹介されました 2021/2/26
各種雑誌・新聞等に当社について掲載されておりますので一部、ご紹介いたします。
◆上下水道のコンサルティングを通じて安心・安全なインフラを提供する
Face経営者の肖像
(経済界 2021年03月号)
◆上下水道事業の持続を上流工程から支える社内改革が結実し、コロナ禍でも動揺せず
コロナ禍をのり越える若手社員や女性活躍する 優良企業2021
(週刊新潮 2020年12月31日・01月07日新年特大号)
◆コンサルタント企業における理想的な就業環境の探求
働き方が変わる、変える
(月刊下水道 2020年09月号)
◆緊急事態宣言で見えた確かな情報読み解く力
コロナ禍における企業の対応
(日本下水道新聞 2020年07月22日号)
◆働き方を見直し社員の幸せを追求することで業績向上を実現
リーダー企業の戦略を聞く
(企業の成長を応援する住友生命経営情報誌 『OWNERSiオーナーズアイ』 2020年07月号)
Face経営者の肖像
(経済界 2021年03月号)
◆上下水道事業の持続を上流工程から支える社内改革が結実し、コロナ禍でも動揺せず
コロナ禍をのり越える若手社員や女性活躍する 優良企業2021
(週刊新潮 2020年12月31日・01月07日新年特大号)
◆コンサルタント企業における理想的な就業環境の探求
働き方が変わる、変える
(月刊下水道 2020年09月号)
◆緊急事態宣言で見えた確かな情報読み解く力
コロナ禍における企業の対応
(日本下水道新聞 2020年07月22日号)
◆働き方を見直し社員の幸せを追求することで業績向上を実現
リーダー企業の戦略を聞く
(企業の成長を応援する住友生命経営情報誌 『OWNERSiオーナーズアイ』 2020年07月号)
OECフォトコンテスト2020を開催しました 2021/1/29
2020年も全従業員参加型のフォトコンテストを開催しました。
昨年はコロナ禍という状況でしたが、今回も100作品を超える投稿があり、全作品の中から社員投票による優秀作品が選ばれました!
本投稿写真は今後も当社の広報活動に幅広く活用されます。
昨年はコロナ禍という状況でしたが、今回も100作品を超える投稿があり、全作品の中から社員投票による優秀作品が選ばれました!
本投稿写真は今後も当社の広報活動に幅広く活用されます。
当社は各地で環境社会活動に参加しています 2020/6/25
近年、河川や水辺などの身近な水環境に対する市民の関心が高まっていることを受け、全国で水質調査を行っている市民団体等と国土交通省、(公財)河川財団の連携により、2004年より毎年6月に全国で一斉に水環境の水質調査が行われております。
オリジナル設計も(公社)全国上下水道コンサルタント協会を通して同調査へ参加しており、本年は6月7日に埼玉、神奈川、兵庫の各県で調査を実施しました。
オリジナル設計は水環境の保全に携わる企業として、このような活動を通し今後も地域の身近な水環境とのかかわりを大切にしていきたいと考えております。
●参考:身近な水環境の全国一斉調査
http://www.japan-mizumap.org/
●参考:身近な水環境の全国一斉調査
http://www.japan-mizumap.org/
2020年度 新人研修が行われました 2020/4/10
今年も新卒入社社員を対象に新人研修を行いました。(新型コロナウィルス感染拡大防止及び安全に十分配慮し、実施いたしました)
研修の一環でもある高尾山登山では、チームごとにコースを決定し、力を合わせて山頂を目指しました。当日は晴天にも恵まれ、新人同士の交流を深めることができました。また、当社社長も親睦の一環として新入社員と同じルートを歩きました。
研修の一環でもある高尾山登山では、チームごとにコースを決定し、力を合わせて山頂を目指しました。当日は晴天にも恵まれ、新人同士の交流を深めることができました。また、当社社長も親睦の一環として新入社員と同じルートを歩きました。
登山の翌日にはチームごとにプレゼン資料を作成し、研修の成果を発表しました。
OECフォトコンテストを開催 2020/3/15
当社では、2016年より毎年、全従業員が参加できる「OECフォトコンテスト」を開催しています。テーマに沿った写真を全従業員から募集し、投票が行われます。優秀作品の投稿者には表彰もあります!
昨年末に行われたフォトコンテストでは、100作品を超える投稿がありました。
昨年末に行われたフォトコンテストでは、100作品を超える投稿がありました。
表彰にかかわらず、投稿された写真は当社の広報活動(会社パンフレット、学生向け採用リーフレットなど)に使用されています。
OECのワークライフバランスサポート 2020/1/20
当社では、以下のような制度を取り入れ、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)による健康的で豊かな生活の実現を図っています。
★ノー残業デー ・・・毎週水曜日
★有給休暇取得奨励日 ・・・原則毎月1回
★時差出勤制度、在宅勤務制度、時短勤務制度など
過去の平均有休取得日数
2019年・・・12.0日
2018年・・・10.5日
2017年・・・9.8日
★有給休暇取得奨励日 ・・・原則毎月1回
★時差出勤制度、在宅勤務制度、時短勤務制度など
過去の平均有休取得日数
2019年・・・12.0日
2018年・・・10.5日
2017年・・・9.8日
当社の働き方改革への取り組みが各種雑誌等で紹介されました 2019/8/22
当社では働き方改革への取り組みに注力しており、各方面から注目を集めています。
各種雑誌等で当社の取り組みが紹介されておりますので、その一部についてご紹介いたします。
各種雑誌等で当社の取り組みが紹介されておりますので、その一部についてご紹介いたします。
◆社員がハッピーなら業績も上がる
上下水道の持続と企業力 ~人材からのアプローチ~
(環境新聞 2019年8月7日号)
◆「現場の声を徹底的に聞く」それが、企業の真の強みとなる
オリジナル設計が実践する「本当に効果のある」働き方改革とは?
(PHP Business『THE21』 2019年7月号)
◆5年連続業績アップ。上下水道事業持続の最適解を提案する「働き方改革先進企業」
成長会社2019 トップインタビュー
(週刊新潮 2019年1月3日号)
◆上下水道コンサル専業大手 56年の歴史に若い力が育つ専門家集団
会社の流儀
(サンデー毎日 2018年10月14日号)
上下水道の持続と企業力 ~人材からのアプローチ~
(環境新聞 2019年8月7日号)
◆「現場の声を徹底的に聞く」それが、企業の真の強みとなる
オリジナル設計が実践する「本当に効果のある」働き方改革とは?
(PHP Business『THE21』 2019年7月号)
◆5年連続業績アップ。上下水道事業持続の最適解を提案する「働き方改革先進企業」
成長会社2019 トップインタビュー
(週刊新潮 2019年1月3日号)
◆上下水道コンサル専業大手 56年の歴史に若い力が育つ専門家集団
会社の流儀
(サンデー毎日 2018年10月14日号)
当社は各地で環境社会活動に参加しています 2019/6/25
近年、河川や水辺などの身近な水環境に対する市民の関心が高まっていることを受け、全国で水質調査を行っている市民団体等と国土交通省、(公財)河川財団の連携により、2004年より毎年6月に全国で一斉に水環境の水質調査が行われております。
オリジナル設計も(公社)全国上下水道コンサルタント協会を通して同調査へ参加しており、本年は6月2日に栃木、埼玉、兵庫の各県で調査を実施しました。
また、九州地区では同協会を通して継続的に地域環境美化活動「ラブアース・クリーンアップ」に参加し、海岸や干潟の動植物の生息環境の保全活動を行っております。本年も6月23日に福岡市内の海岸にて清掃活動を実施しました。
(実施会場:東区志賀島海水浴場ほか 市内約200会場)
(実施会場:東区志賀島海水浴場ほか 市内約200会場)
オリジナル設計は水環境の保全に携わる企業として、このような活動を通し今後も地域の身近な水環境とのかかわりを大切にしていきたいと考えております。
●参考:身近な水環境の全国一斉調査
http://www.japan-mizumap.org/
●参考:身近な水環境の全国一斉調査
http://www.japan-mizumap.org/
2019度 新人研修が行われました2019/04/10
今年も新卒入社社員、入社1年未満の中途採用社員を対象に、新人研修を行いました。
5日間の新人研修では、OEC社員による講義の他、高尾山登山を実施。翌日には登山レポートをまとめ、チームごとに発表を行いました。
5日間の新人研修では、OEC社員による講義の他、高尾山登山を実施。翌日には登山レポートをまとめ、チームごとに発表を行いました。
天候にも恵まれた最高の登山日和。自然と触れ合いながら楽しく山歩きをしました!
オフィスを続々リニューアル! 2019/3/1
当社では働きやすい環境づくりの一環として、全国各地のオフィスで固定席を設けないフリーアドレス化を進めています。今回のリニューアルでカフェのような打合せスペースやリラックスエリアなども設け、コミュニケーションが弾みやすいオフィスに生まれ変わりました。
可動式デスクや上部をデスクユースできるロッカーでの作業は集中力を高めるとともに腰痛予防にもつながっており、社員からも好評です。
各部署ではリニューアルした快適なオフィス環境にて、iPhoneやノートPC等の情報ツールをフル活用することで業務の生産性向上を図っています。
各部署ではリニューアルした快適なオフィス環境にて、iPhoneやノートPC等の情報ツールをフル活用することで業務の生産性向上を図っています。
ウーマンスタッフカンファレンス2018を開催しました 2018/7/12~13
平成30年7月12日~13日の2日間にわたり、全国15カ所の事務所より約80名の女性社員及びアルバイト社員が東京に集まり、ウーマンスタッフカンファレンス2018(女性活躍推進研修)を開催しました。当社の企業理解と女性社員間のネットワーク強化、職業意識・生産性の向上を目的として、女性社員の中で関心が高いテーマでのグループディスカッションや職種別意見交換を行いました。また、ミス日本コンテスト事務局の和田あい様等をお招きし、健康や睡眠について学びました。
1日目のカンファレンス後には京王プラザホテルの47階フロアにて『Welcome Party』を開催し、素敵な眺めと美味しい料理を楽しみながら歓談に花が咲きました。今回のカンファレンスを通して、今後も女性社員の活躍の場を広げていくとともに、様々な取り組みを通じてお互いに協力し、働きやすい社内環境と雰囲気を作り、社員個人のスキルアップと企業の発展を目指して参ります。
当社は各地で環境社会活動に参加しています 2018/7/2
近年、河川や水辺などの身近な水環境に対する市民の関心が高まっていることを受け、全国で水質調査を行っている市民団体等と国土交通省、(公財)河川財団の連携により、2004年より毎年6月に全国で一斉に水環境の水質調査が行われております。
オリジナル設計も(公社)全国上下水道コンサルタント協会を通して同調査へ参加しており、本年は6月3日に栃木、埼玉、大阪、兵庫の各府県で調査を実施しました。
また、九州地区では同協会を通して継続的に地域環境美化活動「ラブアース・クリーンアップ」に参加し、海岸や干潟の動植物の生息環境の保全活動を行っております。本年も6月10日に福岡市内の海岸にて清掃活動を実施しました。
(実施会場:東区志賀島海水浴場ほか 市内約200会場)
(実施会場:東区志賀島海水浴場ほか 市内約200会場)
オリジナル設計は水環境の保全に携わる企業として、このような活動を通し今後も地域の身近な水環境とのかかわりを大切にしていきたいと考えております。
●参考:身近な水環境の全国一斉調査
http://www.japan-mizumap.org/
●参考:身近な水環境の全国一斉調査
http://www.japan-mizumap.org/
2018年度 新人研修 初夏の陽気、3回目の高尾山 2018/4/4
当社では毎年4月に、新卒入社社員と入社1年以内の中途採用社員を対象に、世界一登山者数が多い東京西部にある高尾山の登山を兼ねた研修を行っています。当社社長は、毎年この研修の登山に同行し、若手社員と同じルートを歩き、親睦を深めています。
- 今年は絶好のお天気でした。研修の成果は翌日レポートにまとめて発表しています。
- お団子の食べ比べも大事な調査の一つです(笑)
2017年度 新人研修 今年も高尾山に登りました2017/4/5
今年も、新卒入社社員、入社1年未満の中途採用社員を対象に、高尾山で登山研修を行いました。高尾山は、レストランガイドで有名なミシュランの日本旅行ガイドにおいて、山の中で三ツ星に認定された二つの山のうちの一つ(ちなみにもう一つは富士山)です。研修には当社社長、副社長も参加しました。チームに分かれて登山コースを決め、協力し合いながら山頂を目指しました。
山頂にたたずむおそうじ小僧と入社前に技術士一次試験に合格済みの才媛?!女性社員。晴天にも恵まれ、一丸となって取り組むことで達成感を味わえ、新人同士の交流を深めることができました。
登山ルートの各所で美味しいものを味わうことができます。お団子屋さんもいろいろあり、食の楽しみも高尾山登山の醍醐味です。
登山ルートの各所で美味しいものを味わうことができます。お団子屋さんもいろいろあり、食の楽しみも高尾山登山の醍醐味です。
2016年度 新人研修 高尾山研修初めて開催2016/4/5
新卒入社社員、入社1年未満の中途採用社員を対象にした高尾山登山研修が初めて開催されました。この研修は、ただ山に登り同時期入社の仲間と共通の体験と親睦を深めることだけが目的ではありません。事前に文献やネットなどで高尾山の登山ルートや植生、信仰の対象としての歴史、商業施設などの情報を下調べ【事前調査】し、登山【現地踏査】、調査結果を限られた時間で役割分担して取りまとめてプレゼン【報告概要作成・納品説明】する、といった建設コンサルタントエンジニアが行う業務をプチ体験する内容となっています。
あいにくの雨天の中、1号路を通り山頂に到達。冷えた身体を温かいおそばやカレーライスで温めました。
登山の翌日、グループごとにプレゼン資料を作成し発表しました。最近の新入社員はプレゼンの経験者が多く、上手に発表していました。
山頂でグループごとに記念写真。雨が止まず残念な視界でしたが、新人同士の交流の絶好の機会となりました。