
上下水道コンサルタントの職種5区分(土木・建築・機械・電気・情報システム)の中の、機械担当の役割と業務内容を列記します。
世の中の何千とある機器から最も適当なものを選定します。
下水処理場等の流入下水量に合わせて決定します。
①新設の場合、機器の大きさ、維持管理スペースを考慮し、機器の設置する建物を建設します(機械担当から建築担当へ依頼)。
②既設の場合、現状の建物に入るように検討し、または建物の増設を行います。
上下水道と機械工学は関係無いと考える方もいると思いますが、機械工学で学んだ流体力学・熱力学等が活かせる業務が多々あります。
水処理に欠かせないポンプ設備、送風機の各種検討・水理計算etc
水処理の副産物である、汚泥の処理における汚泥乾燥施設、汚泥焼却施設の各種検討etc