オリジナル設計株式会社は、昭和37年(1962年)の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念に歩みを進めてきました。時代とともに変化するニーズを捉え、先端技術の開発とテクノロジーの高度化を推進。お客様に上下水道を基軸にした生活環境関連施設の計画・設計サービスを提供してまいりました。これからも「豊かな水との暮らし」の実現に向けて邁進いたす所存です。
社 名 |
オリジナル設計株式会社 |
本 社 |
東京都渋谷区元代々木町30番13号 |
設 立 |
昭和37年1月23日 |
資 本 金 |
10億9300万円 |
従 業 員 |
382名 |
上 場 市 場 |
東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:4642) |
1. | 上下水道、工業用水、農業用水、雨水に関する調査、設計、施工監理 |
2. | 治・利水、湖沼、公園に関する調査、設計、施工監理 |
3. | 都市・産業廃棄物・し尿処理施設に関する調査、設計、施工監理 |
4. | 建築物、構築物、道路の調査、計画、設計、施工監理 |
5. | 都市施設情報管理に関する調査、計画、運用並びに、コンピュータソフトウェア・ハードウェアの販売及びリース |
6. | 測量、地質、海流に関する調査業務 |
7. | 水質等の濃度の計測、調査業務 |
8. | 通信回線(公衆回線・専用回線・インターネット)を利用した情報システムの企画・開発・管理・運営、情報提供サービス業務、入力業務及びこれらに係わるコンサルティング業務 |
9. | インターネットの接続に関する業務 |
10. | 広告代理店業務 |
11. | 建築物、構造物、設備機器に関する調査診断業務、補修・改善・改築・改造設計、工事施工及びそれに係る修復剤・充填剤・塗布剤の販売並びに非破壊検査用機器、同付属品の販売、リース及びレンタ ル業務 |
12. | 一般労働者派遣事業 |
13. | 建築物、構造物及び地域の省エネルギー並びに風力・太陽光等の代替エネルギー事業化に関するコンサルティング業務 |
14. | 上下水道・工業用水施設維持管理に関する支援業務並びにそのコンピュータソフトウェア・ハードウェアの販売及びリース |
15. | 節水に関するコンサルティング業務並びに節水器具の販売、リース及び維持管理 |
16. | 住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能評価に関する業務 |
17. | 浄化機能水、酵素製剤の販売及びコンサルティング業務 |
18. | 不動産賃貸業 |
2022年 3月16日現在
事業所名 |
郵便番号 |
住所 |
TEL |
FAX |
地図 |
本 社 |
〒151-0062 |
東京都渋谷区元代々木町30−13 |
03-6757-8800 |
03-6757-8807 |
|
東日本支社 |
〒151-0062 |
東京都渋谷区元代々木町30−13 |
03-6757-8820 |
03-6757-8817 |
|
西日本支社 |
〒541-0048 |
大阪府大阪市中央区瓦町2-2-7 |
06-6223-1200 |
06-6223-1222 |
|
水インフラ本部 |
〒151-0062 |
東京都渋谷区元代々木町30−13 |
03-6757-8824 |
03-6757-8818 |
|
施設インフラ本部 |
〒151-0062 |
東京都渋谷区元代々木町30−13 |
03-6757-8826 |
03-6757-8819 |
|
東日本支店 |
〒950-0901 |
新潟県新潟市中央区弁天1-1-22 |
025-244-0455 |
025-244-0486 |
|
関西支店 |
〒541-0048 |
大阪府大阪市中央区瓦町2-2-7 |
06-6223-1200 |
06-6223-1222 |
|
西日本支店 |
〒812-0011 |
福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-12 |
092-472-0611 |
092-474-8152 |
|
札幌事務所 |
〒060-0031 |
北海道札幌市中央区北1条東1丁目4番1 |
011-221-8690 |
011-241-6489 |
− |
秋田事務所 |
〒010-0951 |
秋田県秋田市山王2-1-53 |
018-862-7407 |
018-864-3437 |
− |
宮城事務所 |
〒980-0803 |
宮城県仙台市青葉区国分町1丁目7-18 |
022-722-0688 |
022-722-0698 |
− |
新潟事務所 |
〒950-0901 |
新潟県新潟市中央区弁天1-1-22 |
025-244-0455 |
025-244-0486 |
− |
石川事務所 |
〒920-0025 |
石川県金沢市駅西本町1-13-25 |
076-262-8869 |
076-262-8863 |
− |
愛知事務所 |
〒460-0003 |
愛知県名古屋市中区錦1-10-27 |
052-218-3355 |
052-218-3350 |
− |
大阪事務所 |
〒541-0048 |
大阪府大阪市中央区瓦町2-2-7 |
06-6223-1200 |
06-6223-1222 |
− |
岡山事務所 |
〒700-0984 |
岡山県岡山市北区桑田町 18-28 |
086-223-2247 |
086-223-2176 |
− |
福岡事務所 |
〒812-0011 |
福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-12 |
092-472-0611 |
092-474-8152 |
− |
青森営業所 |
〒030-0941 |
青森県青森市自由ケ丘 1-8-1 |
017-765-2402 |
017-765-2403 |
− |
岩手営業所 |
〒020-0034 |
岩手県盛岡市盛岡駅前通16-21 |
019-651-8756 |
019-651-8737 |
− |
山形営業所 |
〒992-0119 |
山形県米沢市アルカディア1-808-17 |
0238-26-9322 |
0238-26-9323 |
− |
福島営業所 |
〒960-0112 |
福島県福島市南矢野目字赤川前10-16-202 |
024-555-6603 |
024-555-6604 |
− |
茨城営業所 |
〒310-0803 |
茨城県水戸市城南1-2-10 |
029-225-4431 |
029-225-4518 |
− |
栃木営業所 |
〒321-0911 |
栃木県宇都宮市問屋町3426-39 |
028-656-9275 |
028-656-9216 |
− |
群馬営業所 |
〒370-0046 |
群馬県高崎市江木町338-4 |
027-310-6911 |
027-310-6977 |
− |
東京営業所 |
〒151-0062 |
東京都渋谷区元代々木町30−13 |
03-6757-8821 |
03-6757-8817 |
− |
千葉営業所 |
〒260-0016 |
千葉県千葉市中央区栄町36-10 |
043-227-4730 |
043-227-4760 |
− |
埼玉営業所 |
〒330-0061 |
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-9-1 |
048-815-5553 |
048-815-5554 |
− |
神奈川営業所 |
〒222-0033 |
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 |
045-534-7004 |
045-534-7005 |
− |
山梨営業所 |
〒401-0013 |
山梨県大月市大月1-9-10 |
0554-68-9321 |
0554-68-9322 |
− |
長野営業所 |
〒390-0874 |
長野県松本市大手3-4-5 |
0263-34-4326 |
0263-34-4358 |
− |
静岡東部営業所 |
〒410-2211 |
静岡県伊豆の国市長岡124-7 |
055-946-0077 |
055-946-0078 |
− |
静岡営業所 |
〒420-0851 |
静岡県静岡市葵区黒金町11-7 |
054-251-7540 |
054-252-7215 |
− |
上越営業所 |
〒943-0836 |
新潟県上越市東城町2-1-31 |
025-522-9039 |
025-522-9038 |
− |
白山営業所 |
〒924-0888 |
石川県白山市旭町22-2-306 |
076-227-8922 |
076-262-8863 |
− |
富山営業所 |
〒930-0008 |
富山県富山市神通本町2-4-16 |
076-433-7856 |
076-433-7876 |
− |
福井営業所 |
〒910-0003 |
福井県福井市松本1-12-11 |
0776-22-1186 |
076-262-8863 |
− |
岐阜営業所 |
〒502-0923 |
岐阜県岐阜市宮浦町7-106 |
058-232-7872 |
058-213-8880 |
− |
三河営業所 |
〒440-0802 |
愛知県豊橋市鍛冶町52番地 VLビル |
0532-55-2105 |
0532-55-2106 |
− |
三重営業所 |
〒514-0034 |
三重県津市南丸之内8-41 |
059-246-5615 |
059-246-6100 |
− |
滋賀営業所 |
〒520-0831 |
滋賀県大津市松原町12-1 |
077-531-1166 |
077-531-1162 |
− |
和歌山営業所 |
〒640-8043 |
和歌山県和歌山市福町20-2 |
073-421-8451 |
073-421-8452 |
− |
奈良営業所 |
〒631-0062 |
奈良県奈良市帝塚山1-13-16 |
0742-53-0515 |
0742-53-0516 |
− |
兵庫営業所 |
〒652-0032 |
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3-3-2 |
078-945-8533 |
078-945-8534 |
− |
京都営業所 |
〒606-0806 |
京都府京都市左京区下鴨蓼倉町68-5 |
075-706-6625 |
075-706-6626 |
− |
京都北営業所 |
〒629-3133 |
京都府京丹後市網野町郷1196 |
0772-72-0147 |
0772-72-0158 |
− |
広島営業所 |
〒730-0803 |
広島県広島市中区広瀬北町3-11 |
082-297-8040 |
082-297-8041 |
− |
香川営業所 |
〒761-8002 |
香川県高松市生島町 35-2 |
087-881-7030 |
087-881-7031 |
− |
徳島営業所 |
〒770-8024 |
徳島県徳島市西須賀町下中須 30-15 |
088-669-6231 |
088-669-6232 |
− |
高知営業所 |
〒780-8002 |
高知県高知市役知町23-15 |
088-837-8398 |
088-837-8399 |
− |
高知西営業所 |
〒788-0001 |
高知県宿毛市中央4-2-20 |
0880-63-6220 |
0880-63-6221 |
− |
愛媛営業所 |
〒791-8021 |
愛媛県松山市六軒家町3-24 |
089-925-0002 |
089-925-0035 |
− |
宇和島営業所 |
〒798-0060 |
愛媛県宇和島市丸之内4-1-4 |
0895-20-0617 |
0895-20-0618 |
− |
鳥取営業所 |
〒683-0001 |
鳥取県米子市皆生温泉4-16-2 |
0859-35-7989 |
0859-35-7988 |
− |
山口営業所 |
〒745-0845 |
山口県周南市河東町5-3 |
0834-27-6825 |
0834-27-6826 |
− |
下関営業所 |
〒751-0859 |
山口県下関市川中本町10-15 |
083-250-8735 |
083-250-8736 |
− |
島根東営業所 |
〒693-0032 |
島根県出雲市下古志町603番地 |
0853-20-1146 |
0853-20-1147 |
− |
島根西営業所 |
〒699-3211 |
島根県浜田市三隅町三隅332-2 |
0855-32-4160 |
0855-32-4161 |
− |
佐賀営業所 |
〒840-0842 |
佐賀県佐賀市多布施3-17-20 |
0952-27-7380 |
0952-27-7381 |
− |
長崎営業所 |
〒850-0875 |
長崎県長崎市栄町1番20号30C |
095-829-2466 |
095-829-2467 |
− |
熊本営業所 |
〒862-0950 |
熊本県熊本市中央区水前寺6-37-21 |
096-383-6240 |
096-383-6250 |
− |
大分営業所 |
〒875-0042 |
大分県臼杵市北海添1-1 |
0972-62-3193 |
0972-62-3193 |
− |
宮崎営業所 |
〒880-0916 |
宮崎県宮崎市大字恒久4954番地3-202 |
0985-89-4395 |
0985-89-4396 |
− |
鹿児島営業所 |
〒890-0032 |
鹿児島県鹿児島市西陵1-5-1 |
099-283-2055 |
099-283-2056 |
− |
沖縄営業所 |
〒902-0061 |
沖縄県那覇市古島1-16-2 |
098-885-7577 |
098-885-7590 |
− |
長崎出張所 |
〒854-0036 |
長崎県諫早市長野町787番地1 |
0957-47-7912 |
0957-47-7913 |
− |
●株式会社 ウルシ(平成14年10月4日付商号変更)
業務内容 |
建築物の設計・監理、建築物の耐震診断・補強設計等 |
設 立 |
2000年4月 |
資 本 金 |
5,000万円 |
本店所在地 |
栃木県宇都宮市問屋町3426−39 |
東京本社所在地 |
東京都渋谷区元代々木町30−13 ONEST元代々木スクエア |
当社出資比率 |
100% |
■所属団体 |
|
2022年 5月1日現在
資格等名称 |
部門 |
人数 |
---|---|---|
博士号 |
(土木工学) |
5 |
APEC Engineer |
Civil |
3 |
International Professional |
|
1 |
技術士 |
総合技術監理 |
21 |
上下水道 |
81 |
|
建設 |
5 |
|
衛生工学 |
1 |
|
電気電子 |
2 |
|
合 計 |
110 |
|
RCCM |
上水道及び工業用水道 |
10 |
下水道 |
10 |
|
建設情報 |
1 |
|
河川、砂防及び海岸・海洋 |
3 |
|
合 計 |
24 |
|
認定アセットマネージャー国際資格 |
|
5 |
公害防止管理者 |
水質関係第1種 |
3 |
一級建築士 |
|
12 |
二級建築士 |
|
2 |
設備設計一級建築士 |
|
3 |
構造設計一級建築士 |
|
2 |
建築設備士 |
|
2 |
建築施工管理技士 |
一級 |
3 |
二級 |
1 |
|
合 計 |
4 |
|
消防設備士 |
甲種第4類 |
2 |
測量士 |
|
39 |
土木施工管理技士 |
一級 |
52 |
二級 |
18 |
|
合 計 |
70 |
|
管工事施工管理技士 |
一級 |
9 |
二級 |
2 |
|
合 計 |
11 |
|
推進工事技士 |
|
1 |
排水設備工事責任技術者 |
|
1 |
電気主任技術者 |
1種 |
1 |
3種 |
3 |
|
合 計 |
4 |
|
一級電気工事施工管理技士 |
|
5 |
電気工事士 |
第1種 |
2 |
第2種 |
2 |
|
合 計 |
4 |
|
高圧電気工事技術者 |
|
1 |
造園施工管理技士 |
一級 |
4 |
技術検定(日本下水道事業団) |
第1種 |
11 |
第2種 |
65 |
|
第3種 |
27 |
|
合 計 |
103 |
|
下水道管理技術認定 |
管路施設 |
24 |
下水道管路管理総合技士 |
|
3 |
下水道管路管理主任技士 |
|
5 |
下水道管路管理専門技士 |
修繕・改築 |
1 |
農業集落排水計画設計士 |
|
2 |
浄化槽設備士 |
|
3 |
浄化槽管理士 |
|
2 |
コンクリート診断士 |
|
3 |
コンクリート技士 |
|
2 |
iTECS専門技術者 |
レベルU |
2 |
エネルギー管理講習 |
|
7 |
酸素欠乏硫化水素危険作業主任者 |
|
144 |
情報セキュリティスペシャリスト |
|
1 |
基本情報技術者 |
|
5 |
応用情報技術者 |
|
3 |
情報処理技術者 |
第二種 |
5 |
テクニカルエンジニア |
ネットワーク |
1 |
データベース |
1 |
|
合 計 |
2 |
|
ITパスポート |
|
10 |
名誉会長 |
菅 脩 |
---|---|
代表取締役社長 |
菅 伸彦 |
取締役 |
梶川 努 |
取締役 |
牧P 統 |
取締役 |
吉良 薫 |
取締役 |
大東 達也 |
社外取締役 |
上符 勝弘 |
常勤監査役 |
永井 周 |
社外監査役 |
岡田 義明 |
社外監査役 |
宮原 晃樹 |
昭和37年1月 |
東京都千代田区神田猿楽町1丁目1番地に上下水道の計画及び設計・施工監理を主たる目的として株式会社オリジナル設計事務所を設立 |
昭和38年3月 |
本社を東京都千代田区西神田に移転 |
昭和39年8月 |
建設コンサルタント登録規程により建設コンサルタント登録 |
昭和39年10月 |
新潟県新潟市に新潟事務所を設置 |
昭和43年1月 |
本社を東京都新宿区牛込岩戸町に移転 |
昭和43年6月 |
福岡県福岡市に九州事務所(現福岡事務所)を設置 |
昭和46年7月 |
大阪府大阪市中央区に大阪事務所を設置 |
昭和48年4月 |
コンピュータ自動設計システム完成、運用開始 |
昭和49年11月 |
秋田県秋田市に秋田事務所を設置 |
昭和59年3月 |
管渠自動設計システム、洪水・浸水・湛水防止システム完成、運用開始 |
昭和59年8月 |
大韓民国ソウル特別市にソウル事務所を設置 |
昭和63年1月 |
商号をオリジナル設計株式会社に変更 |
昭和63年4月 |
神奈川県横浜市中区に神奈川事務所を設置 |
昭和63年6月 |
埼玉県浦和市(現さいたま市)に埼玉事務所を設置 |
平成元年4月 |
栃木県宇都宮市に栃木事務所を設置 |
平成元年6月 |
都市施設情報管理システム(MONJU)を完成、運用開始 |
平成2年1月 |
石川県金沢市に石川事務所を設置 |
平成2年4月 |
長野県松本市に長野事務所を設置 |
平成2年9月 |
静岡県静岡市に静岡事務所を設置 |
平成2年11月 |
岩手県盛岡市に岩手事務所を設置 |
平成3年4月 |
東京都新宿区に関東支社(現東京支社)を設置 |
平成5年1月 |
愛知県名古屋市中区に愛知事務所(現東海事務所)を設置 |
平成6年7月 |
富山県富山市に富山事務所を設置 |
平成7年11月 |
本社・東京支社を東京都新宿区新小川町に移転 |
平成8年7月 |
日本証券業協会に株式を店頭登録 |
平成9年12月 |
栃木県宇都宮市に環境分析・研修センターを設置 |
平成10年9月 |
東証第二部上場 |
平成11年2月 |
香川県高松市に四国支社(現四国事務所)を設置 |
平成11年12月 |
東京支社及び本社の一部でISO9001認証取得 |
平成12年4月 |
宮城県仙台市に宮城事務所、広島県広島市に広島事務所を設置 |
平成12年4月 |
新会社(株)オーイーシーシステムズ及びシーオーエヌエス(株)を設立 |
平成13年12月 |
本社、全支社ISO9001認証取得 |
平成14年10月 |
子会社潟Iーイーシーシステムズ及びシーオーエヌエス鰍フ商号を潟Jンザイ及び潟Eルシに変更し、本店を秋田県秋田市及び栃木県宇都宮市に移転。 |
平成18年2月 |
西日本支社、関西支店、大阪事務所を大阪府大阪市中央区瓦町に移転 |
平成19年7月 |
北日本支店、秋田事務所を秋田県秋田市山王に移転 |
平成21年4月 |
プライバシーマーク認定事業者として登録 |
平成22年1月 |
(株)カンザイを吸収合併 |
平成22年5月 |
本社・東京支社・情報技術部を東京都渋谷区元代々木町に移転 |
平成24年7月 |
本社及び情報技術部でISO14001認証取得 |
平成26年4月 |
組織変更により、東日本支社(渋谷区)、西日本支社(大阪)、施設本部(渋谷区)、設計計画本部(渋谷区)、北日本支店(秋田)他2支社5本部6支店体制となる |
平成27年1月 |
アセットマネジメント本部でISO27001認証取得 |
平成29年4月 |
組織変更により、東日本支社(渋谷区)、西日本支社(大阪)、施設本部(渋谷区)、水インフラ本部(渋谷区)、東日本支店(新潟)他2支社2本部5支店体制となる |
平成29年12月 |
関西支店でISO55001認証取得 |
平成30年7月 |
えるぼし認証取得 |
令和2年10月 |
組織変更により、東日本支社(渋谷区)、西日本支社(大阪)、施設本部(渋谷区)、水インフラ本部(渋谷区)、東日本支店(新潟)他2支社2本部4支店体制となる |
令和3年3月 |
健康経営優良法人2021認定 |
令和3年4月 |
組織変更により、東日本支社(渋谷区)、西日本支社(大阪)、施設本部(渋谷区)、水インフラ本部(渋谷区)、東日本支店(新潟)他2支社2本部3支店体制となる |